会社名:株式会社大共建設(カイブシキカイシャダイキョウケンセツ)

本社所在地:〒168-0074 東京都杉並区上高井戸1-6-7-101

TEL:03-6379-9447

FAX:03-3302-3110

業種:建設業・大工工事業

建設許可番号:東京都知事許可(般ー3)第136472号

資本金:10,000,000円

設立:昭和52年1月

取引銀行:三井住友銀行、昭和信用金庫、東日本銀行、JA東京中央、山梨中央銀行

作業従事元請:大成建設株式会社、鹿島建設株式会社、清水建設株式会社

       向井建設株式会社、東亜建設工業株式会社、東急建設株式会社

       ダイワハウス、

沿革

創業:昭和52年1月

   昭和62年3月 有限会社田村工務店に組織変更

   平成1年9月 株式会社大共建設に組織変更

   平成2年3月 建設業許可取得                         

アクセス:京王線八幡山駅より徒歩3分

保有資格:二級建築士/一級施工管理技士/3級福祉集環境コーディネーター

     木造住宅耐震診断士/埼玉県被災建築物応急危険度判定士/ソーラー施工

     東京都防災ボランティア(建築物の応急危険度判定)/石綿作業主任者

     産業廃棄物管理責任者/雇用管理責任者

     整理収納アドバイザー/整理収納ベーシックコーチ及び認定講師

     エクステリアプランナー2級

企業理念

『お客様を第一に考える工事の提案と実施』

多くのお客様に喜んで頂きたいと考え、同じ思いを持つ協力業者の方々と
共に躯体工事をはじめ建築(リフォーム)やエクステリア(フェンス設置やカーポート他)などの施工も承っております。
建物が新しくきれいになるのはとてもうれしいことです。
その喜びをお客様と共感したいためにお客様からのご要望やご相談を積み重ね、当社からの提案をし、
お客様や協力業者の方々と言葉や心のキャッチボールをする。
そのために日々 知識・技術の向上を目標として作業に従事しています。

経営理念

『生熱(きねつ)』

『STEP BY STEP』
  ~着工から完成までの工程を一歩一歩着実に前進する~

『生熱(きねつ)』

現場は、毎日・毎時間少しずつ完成に向けて変化しています。
現場は生き物です。毎日作業所に従事するたくさんの人たちの技術・思い・熱意等が一体となって完成した建物を見る感動はひとしおです。
そこには職人さんや現場に従事されている方々、そしてお客様など様々な方々との「縁(えにし)」がかかせません。
その「縁(えにし)」は、私たち会社の財産であることをいつも心に刻んでいます。

『STEP BY STEP』
  ~着工から完成までの工程を一歩一歩着実に前進する~

元気な挨拶・笑顔・思いやり(お客様・一緒に作業をする人たち・家族・友人など)を大切にする。
安全管理「KY(危険予知)」の意識・自己の健康管理に責任をもって現場作業・事務作業等に従事する。
作業の知識・技術の向上・資格の取得といった様々なことに職人さんを含め
会社全体前向きに取り組みながら一歩一歩着実に前進する。